「チチ」「チギレ・チギリ」って何?左向きと右向きはどちらを選べば良い?

選手のぼり専科のウェブサイトにも度々登場する「チチ」という言葉。
普段あまり耳にすることはないかもしれません。
今回は、「チチ」に関する情報をまとめてみました。

目次

  1. 「チチ」とは?
  2. 「チチ」の仕様
    1. 「左チチ」が標準仕様の理由
  3. 「チチ」の由来

「チチ」とは?

「チチ」「チギレ・チギリ」って何?左向きと右向きはどちらを選べば良い?

「チチ」とは、のぼり旗をポールに取り付けるための帯状の部分を指します。
のぼり旗の上部と左側または右側に数カ所ずつ付いており、旗を立てる際にポールを通して使用します。

「チチ」の仕様

一般的に、左チチが標準仕様とされており、選手のぼり専科では「上部3箇所、左側5箇所」が標準仕様となっています。
右チチ(上部3箇所、右側5箇所)やチチなしにも変更できます。

「チチ」「チギレ・チギリ」って何?左向きと右向きはどちらを選べば良い?

布地への印刷、裁断後、画像のようにしっかりと縫製してお届けいたします。

「左チチ」が標準仕様の理由

ところで、なぜ「左チチ」が標準仕様なのでしょうか。

「チチ」「チギレ・チギリ」って何?左向きと右向きはどちらを選べば良い?

正解は、「日本が左側通行だから」です。

のぼり旗は片面印刷である場合が多いため、店先に設置されたのぼり旗が通行人にしっかりと見てもらえるようにするために「左チチ」が標準仕様となりました。
そのため、特別な事情がない限りは「左チチ」で問題ありません。

「チチ」の由来

「チチ」は、漢字で「乳」と書きます。
名前の由来については諸説ありますが、等間隔で並んでいる様子が犬のお乳に似ていることから、そのように呼ばれるようになったということです。

ちなみに、西日本では「チチ」、東日本では「チギレ・チギリ」などと呼ぶようですが、皆さんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。

以上、のぼり旗の「チチ」についてでした。

のぼり旗の仕様・価格を見る

\ 友だち登録ありがとうクーポン復活! /

選手のぼり専科 LINE公式アカウント
スマートフォンの方はこちら